You are currently viewing 集中瞑想と観察瞑想の違い

集中瞑想と観察瞑想の違い

みなさんこんにちは^^ 現代マインドフルネスセンターMBSR講師の植田真史です。

瞑想には「集中瞑想」「観察瞑想」がある、という話を聞いたことがあるのではないでしょうか。

今回の動画では集中瞑想と観察瞑想の違い、そしてマインドフルネスの全体像の中での位置付けについて話してみました。

これらの用語は書籍などでは表面的な説明にとどまることが多いため、動画の解説を聴くことで理解を深めて頂けますと嬉しいです。

ぜひ以下からチェックしてみてくださいね!解説は14:15から始まります。


「マインドフルネス瞑想と座禅のような頭を空っぽにする瞑想の効果の違いについてですが、目的によって使い分けるべきかというご質問ですね。ありがとうございます。

まず、マインドフルネス瞑想と座禅の違いについてですが、これにはそれぞれの定義を明確にする必要があります。私自身、座禅について詳しくないため、正確なお答えは難しいかもしれませんが、ご理解いただければと思います。

マインドフルネス瞑想にはさまざまな定義がありますが、基本的には感覚をそのまま感じ取る瞑想です。一方、頭を空っぽにする瞑想、つまり何かに集中する瞑想とはどう違うかという点について、観察瞑想と集中瞑想の違いに関係しています。

集中瞑想は、特定の対象に注意を向け、それが逸れたらまた戻すという練習を繰り返すことで、注意のコントロール力を鍛えるものです。例えば、呼吸瞑想では呼吸に注意を向け、それが逸れたらまた戻すという練習をします。

一方、観察瞑想(マインドフルネス瞑想)では、五感や心の状態をそのまま感じ取ることに焦点を当てます。観察瞑想の主な目的は、物事の性質を感じ取ることです。例えば、呼吸瞑想を観察瞑想として行う場合、鼻の入口に当たる涼しい空気や吐息の温かさといった感覚を詳細に観察します。

このように、集中瞑想と観察瞑想は目的が異なります。集中瞑想は注意のコントロールを、観察瞑想は物事の性質を感じ取ることを目的としています。

私が特に注目しているのは、マインドフルネスストレス低減法(MBSR)の講師としての経験から、マインドフルネス瞑想が最終的に心穏やかに生きることを目指している点です。マインドフルネスを通じて、私たちはストレスや苦しみに対する反応を観察し、その影響を和らげることを目指します。

具体的には、集中瞑想で注意のコントロール力を鍛え、観察瞑想で心や感覚の変化を観察することで、心穏やかに過ごす力を養います。この過程で、日常生活でのストレスや困難に対する反応を改善し、心の平穏を保つことができるようになるのです。

ちょっと整理すると、話が行ったり来たりしてしまって申し訳ないんですが、全体をまとめるとわかりやすいかと思います。

まず、集中瞑想を行うことで注意のコントロール力が鍛えられます。そして、その鍛えた注意のコントロール力を使って観察瞑想を行います。これにより、世界の実像を捉えることができ、心の反応を手放し、実際を受け止めることで、心の穏やかさに近づいていくことができるという流れになります。

マインドフルネスで目指していることは、この流れの中で心の穏やかさを実現することです。

質問に戻りますと、マインドフルネス瞑想と座禅のような頭を空っぽにする瞑想とはどう効果が違うのかということですが、まずマインドフルネス瞑想を観察瞑想、座禅のような瞑想を集中瞑想として捉えてお話ししました。

効果の違いについて説明すると、集中瞑想は注意のコントロール力を鍛える瞑想であり、観察瞑想は世界のありのままを捉え、心の反応を手放して受け止める力、つまり観察力を鍛える瞑想です。このように、それぞれの瞑想は異なる力を鍛えることを目的としています。

目的によって使い分けるかどうかについては、特定の力を鍛えたい場合にはその瞑想を選んでもいいですし、どちらも鍛えて総合的に心の穏やかさを目指すために、両方を実践するのが良いかもしれません。

頭を空っぽにすることについて補足すると、少なくともマインドフルネスストレス低減法(MBSR)では、頭を空っぽにすることは目指しません。集中瞑想の中で、頭が空っぽになったように感じる瞬間はあるかもしれませんが、それはたまたま起こることであり、特に深い意味はありません。MBSRでは、頭が空っぽであることを目指すわけではないと理解してください。

この説明が少しでも参考になれば幸いです。他にもご感想やご質問がありましたら、コメントでお知らせください。

最後に、いいねボタンを押していただけると投稿継続の励みになります。また、毎朝ライブ配信を行っていますので、チャンネル登録もお願いします。心穏やかに生きるヒントやマインドフルネスに対する考え方などをお伝えしています。

無料の定例瞑想会、MBSRのオンラインコース、リアルイベントの案内も概要欄に載せていますので、興味がある方は詳細をチェックしてみてください。

それでは、今日も心穏やかに過ごされることを願っています。ありがとうございました。」


植田のYouTubeチャンネルでは、毎朝の瞑想ライブを通じて「心穏やかに生きる」ヒントをご紹介しています。ぜひチャンネル登録をして、心穏やかな日々への道を一緒に歩んでいきましょう^^


次回のマインドフルネスストレス低減法(MBSR)8週間コースも受講者を募集中です。
詳しい情報は以下のリンクからご覧ください。

コメントを残す