地球と心の「処方」
私が思うには、今この地球上の状況は誰も否定できないところまで来ているので、一つの種として私たちは意識を変えるということを学ばなくてはなりません。この星を破壊してしまう前に、未来の世代にとって住めない場所にしてしまう前に、今ある資源を使い果たしてしまって後の世代を長く困窮させる前に。これは単に私たち自身の心のための「処方」ではないのです。ある意味で私たちは世界全体のための「処方」について話しているんです。
仏教の観点からもそう言えると思います。日本には禅がとても深く根づいていますよね。禅は仏教の伝統から生まれましたよね。そしてブッダの最初の教え四諦(四聖諦)は、それは医学的な形式で語られているんです。
四諦にみる「診断」と「原因」
「第一の真理」は診断です。すでに話しましたが、「ドゥッカ」、苦しみ、不安、関節が外れたような感じ。もしそれが人間の本質だとしたら、もしそれが事実でこの診断が正しいのだとしたら、私たちはそれに対してどうするのかということです。まず私たちは問わなければなりません。それはどこから来るのか?それが原因の解明なんです。医者がすることですね。もし病気を診断したら、次に知りたいのはその病因です。その病の由来は何か?病気の原因は何か?根本の原因は何か?その根本的な原因は何か?
苦しみの根本原因:渇望と執着
ブッダによれば、原因は渇望やしがみつきや執着や自分へのとらわれなんです。「これは私の痛みだ」と思ったとき、私たちはより強く苦しみます。ただの強い感覚として受けとめるときよりも、「自分」と「自分の痛み」の物語を頭の中で作り上げてしまうからです。もちろんそう言うのは簡単ですが、やるのはとても難しいことです。
「予後」と「治療法」:心の訓練の重要性
そして、三番目の要素は「予後」です。この苦しみに対して私たちは何を期待できるのか?この「ドゥッカ」、この診断に対して予後は希望が持てるものです。私たちはこの苦しみから自分自身を解放することができる、そう期待できるのです。そのためには心の訓練が必要です。ではどうやって?それが「第四の真理」です。それが「治療法」なんです。
【次回開催予定のMBSRの情報】

現代マインドフルネスセンターでは、定期的にオンラインのMBSR(マインドフルネスストレス低減法)を開催しています🌳
次回の開催日程は以下のボタンからチェックしてみてくださいね!
【定期瞑想会の詳細】

定期瞑想会は毎週火曜20:00〜20:30に開催しています🌱(参加無料)
【参加方法】メルマガに以下のボタンからご登録ください(匿名、メアドのみ。配信停止も簡単)
毎週火曜日昼のメールで定期瞑想会のZoomのリンクをお知らせします(メルマガでは講座のご案内などもお届けします)
無料瞑想会はLINEでもご案内しています!ご登録はこちらから
https://lin.ee/cescegp

【瞑想と体操で腰痛ケア 4週間動画コース】

慢性腰痛に心身両面からの新しいアプローチ😊動画コースですのでご都合のよいタイミングで視聴できます。はじめの3日間を無料体験できます。コースの詳細は以下のボタンからチェックしてみてくださいね!