You are currently viewing 【MBSR報告】マインドフルネスストレス低減法 レッスン3を開催しました

【MBSR報告】マインドフルネスストレス低減法 レッスン3を開催しました

2025年5月25日(日)15:00〜17:30にマインドフルネスストレス低減法(MBSR)8週間コースのレッスン3を、ZOOMで約20名の受講者の皆さんと開催しました。

今回の概要

今回は「今ここにいる」というテーマでした。前半に1時間以上かけて、立位のマインドフルヨガから臥位のマインドフルヨガ、そして静坐瞑想を行い、後半はホームワークだった「嬉しいこと日誌」などについて体験のシェアを行いました。

臥位のマインドフルヨガ

臥位のマインドフルヨガは約40分間、横たわった姿勢で腕や脚、腰などをゆっくりと動かしながら、その感覚を感じ取って、「今ここ」に意識を留める時間を過ごしました。

「嬉しいこと日誌」の振り返り

日常の中に潜むささやかな嬉しさや喜びに向き合い、身体感覚にマインドフルに注意を向けることで、その解像度を高めることを、参加者のエピソードから学びました。

マインドフルネスの心構え

講師から、今週のマインドフルネスの心構えとして「粘り強く(Patience)」について解説し、マインドフルネスの実践が単調だと思ったり、実践に集中できないと思ったりするときでも、じっと受け入れる粘り強さが大切だということをお伝えしました。


【MBSRの次回開催予定】

現代マインドフルネスセンターでは、定期的にオンラインのMBSR(マインドフルネスストレス低減法)を開催しています🌳

次回の開催日程は以下のボタンからチェックしてみてくださいね!


【定期瞑想会の詳細】

定期瞑想会は毎週火曜20:00〜20:30に開催しています🌱(参加無料)
【参加方法】メルマガに以下のボタンからご登録ください(匿名、メアドのみ。配信停止も簡単)

毎週火曜日昼のメールで定期瞑想会のZoomのリンクをお知らせします(メルマガでは講座のご案内などもお届けします)

無料瞑想会はLINEでもご案内しています!ご登録はこちらから
https://lin.ee/cescegp


【瞑想と体操で腰痛ケア 4週間動画コース】

慢性腰痛に心身両面からの新しいアプローチ😊動画コースですのでご都合のよいタイミングで視聴できます。はじめの3日間を無料体験できます。コースの詳細は以下のボタンからチェックしてみてくださいね!

コメントを残す