You are currently viewing 【MBSR報告】マインドフルネスストレス低減法 レッスン7を開催しました

【MBSR報告】マインドフルネスストレス低減法 レッスン7を開催しました

2025年3月1日(土)15:00〜17:30にマインドフルネスストレス低減法(MBSR)8週間コースのレッスン7を、ZOOMで約30名の受講者の皆さんと開催しました。もう終盤に差し掛かりました。

今回のテーマは「生活習慣」です。前半にイスに座った状態でのヨガ、沈黙の中での約40分の静坐瞑想、そして終日プログラム以降の振り返りを行い、後半は体や心に取り込むもののシェア、そして依存的な摂取への対応の学びなどを行いました。

習慣ループ

依存的な摂取については、米ブラウン大学ジャドソン・ブルワーが提唱する「習慣ループ」モデルを紹介しました。

  1. きっかけ(衝動)
  2. 行動
  3. 報酬
  4. ますます自動的に注意が向く(最初に戻る)

R.A.I.N

習慣ループを断ち切るためのステップとして「R.A.I.N」を紹介しました。

  • R:Recognize(気づく)
  • A:Accept(受け容れる)
  • I:Investigate(探求する)
  • N:Non-identification(距離を取る) or Note(言葉にする)

次回はいよいよ最終回です。


次回のマインドフルネスストレス低減法(MBSR)8週間コースも受講者を募集中です。
詳しい情報は以下のリンクからご覧ください。

コメントを残す