You are currently viewing 【MBSR報告】マインドフルネスストレス低減法 レッスン6を開催しました

【MBSR報告】マインドフルネスストレス低減法 レッスン6を開催しました

2025年2月15日(土)15:00〜17:30にマインドフルネスストレス低減法(MBSR)8週間コースのレッスン6を、ZOOMで約30名の受講者の皆さんと開催しました。いよいよ後半戦です。

今回は前半に座った姿勢のマインドフル・ヨガから約40分の静坐瞑想のフルバージョンを行い、後半は中間振り返りアンケートに対する講師からのコメントや、ストレス対応のシェア、そして難しいコミュニケーションに関するワークなどを行いました。

静坐瞑想

今回はガイドは少なめで、沈黙の時間を長めで、最初は注意を向ける対象(アンカー)を選ぶ方法、後半には注意を向ける対象を選ばない方法(チョイスレス・アウェアネス)を実践しました。

マインドフルネスのコミュニケーションへの対応

2人組で相手の言葉や表情に完全に集中する「ディープ・リスニング」のワークをしました。集中して聴いてもらうという体験について、さまざまな発見のシェアもありました。

さらに、マインドフルネスのコミュニケーションへの応用については、ディープリスニングをはじめとした3つの技法を紹介し、これまでトレーニングをしてきたことが難しいコミュニケーションの場面にも応用できることをお伝えしました。

次回はいよいよ6時間の集中実践となる「終日プログラム」です。


次回のマインドフルネスストレス低減法(MBSR)8週間コースも受講者を募集中です。
詳しい情報は以下のリンクからご覧ください。

コメントを残す